【ティラノスクリプト】E-moteプラグインが分からない

2019年10月22日火曜日

ティラノスクリプト

t f B! P L

先行追記

ティラノスクリプトのえもふり(e-mote)プラグイン使い方まとめ

有識者! ありがとう! 有識者!
俺は自意識過剰な人間なので、もしや俺の為に解説記事を……? と喜んでしまう。
そういう訳でE-moteプラグインの使い方が分からない人は、こんな正直すぎるタイトル記事を読んでる暇があるなら上記TIPSにアクセスした方が良い。
まあ記事自体は残してはおくけど。

過去記事

E-moteプラグインが分からない。全く分からない訳ではない。ティラノ用に出力したファイルを表示させることなら俺にも出来る。
まあ、これだけでも充分と言えば充分なのだ。めちゃくちゃ簡単にティラノ上でえもふりを動かすことが出来てしまう。おすすめだ。
えもふり自体もチュートリアルに沿ってレイヤーを分けて描いたpsdファイルを用意するだけで自然な動作で動いてくれた。隣人のメイン立ち絵ではモーションこそ自分で組んで調整はしたが、各パーツに対する調整やら何やらは全くしてない。テンプレに流し込む、それだけで充分だった。
だから俺はえもふりチュートリアルをかなり読み飛ばしている。もっと言えばマニュアルなんて読んでもいない。それでもえもふりは動かせてしまう。すごいことだ。俺たちは雰囲気でえもふりをやっている。

きっと、その所為なのだろう。俺にはE-moteプラグインが分からない。
具体的に言うと[emote_new]タグに含まれるパラーメータ"resetmotiononhide"と[emote_motion]タグに含まれるパラメータ"slot"が分からない。

きっと分かっている奴はこう思ったはずだ。「つまりコイツは差分モーションの使い方が分かってないんだな」と。
その通りだ。いや、その通りだと断言するには少し違うかもしれないが。俺だって差分モーションの概念について最低限は分かっているつもりだ。つもりなだけだが。

[emote_new]タグにおけるパラメータ"motion_1~6"を使うと、差分モーションを設定することができる。差分モーションというのは差分モーションのことで差分モーションを追加することが出来るのだ。
意味が分からない? それはそうだろう、咄嗟に詳しく説明できるほど俺は差分モーションを理解しちゃあいない。

まあ簡単に言えば通常のモーション動作と同時に動くモーションを追加できるのだ。隣人では通常待機時に息をするように肩が少しだけ動いていたりする。これが差分モーションだ。そしてEND5では落ち着きなく視線を彷徨わせていたりする。あれも差分モーションだ。
差分モーションは通常のモーションで設定した値に、その差分モーション分の値を足したり引いたりさせる。
つまり右に首を傾げる通常モーションと、同じく右に首を傾げる差分モーションが同時に動くと、通常より更に首を傾げるモーションになる。逆に右に首を傾げる通常モーションに対して、左に首を傾げる差分モーションが同時に動けば、それほど首を傾げたりはしない。もしかしたら左に首を傾げることになるかもしれない。
実際に試している訳ではないので、もしかしたら勘違いはあるかもしれないが、大凡そのようなものだと認識している。だから隣人のEND5では少し不自然な動きになってしまったりもする。もう少し何かを学習したら修正できる気がする箇所だ。

ところで"motion_1~6"という書き方をされると、どう書けばいいんだ? と思わないでもないが、これは普通に【motion_1="sample1" motion_2="sample2"】というような書き方をすればいいはずだ。
ぶっちゃけ言えば、この"motion_1~6"パラメータについても俺はよく分かっていない。
試してみた感じ、恐らくmotion_1から順に、各モーションのループはさせずに差分モーションを実行していく……、のではないかと思っているが、どうだろうか。

よく分からない。このシーンではmotion_1の差分モーションだけ使って、このシーンではmotion_2の差分モーションだけを使うというようなことは出来るのだろうか?
ここで"slot"の説明を見る。

モーションのスロットを1-6の範囲で指定できます。差分モーションを設定する場合は数値を入れてください。デフォルトはメインモーション(main)

……、……。なるほど、わからん。たすけてくれ。
俺も何度かは分かった気になって試したのだ。俺はこのパラメータを差分モーションを指定するタグだと思った。
しかし、この数値というのは前の"motion_1~6"で設定した「1」「2」でいいのか? つまりは【slot="1"】でいいのか?

やってみる。
motion_2で設定した差分モーションも動き出す。

うーん、わからん! そもそも、これは本当に差分モーションの設定なのだろうか? 「差分モーションを設定する場合は」と書かれているということは、本来はメインモーションを複数設定する為のパラメータなのか? 分からない。
もしかしたら「範囲」を指定するのかもと考えて【slot="1-1"】と書いて試したりもした。まず冷静に考えて、それはない。
まあ分からなくても差分モーションひとつを動かせれば今回は構わなかった。次に進む。
すなわち"resetmotiononhide"である。

emote_hide時にモーションをリセットするかどうかを指定します。値を指定すると、hide時にメインタイムラインを指定の値のモーションで、差分タイムラインを空文字列でリセットします。初期値は"初期化"です。

「初期化」って何だ。ていうかパラメータ名やたら長いな。じゃなくて、どうやって値を指定すればいいんだ?
リセットするかどうかっていうのは、いつもの「true」「false」でいいのか?
メインタイムラインってのは、つまりメインとなる通常モーションのことでいいんだな? それなら分かる。例えば次表示させる時に最初から笑顔でいさせたい場合は、その笑顔モーション名を指定しておけばいいのだろう。きっとそうだ。
……えっじゃあ差分タイムラインもとい差分モーションは[emote_hide]を使うと強制リセットなのか? 差分モーションを使い続けたい場合は[emote_hide]を使うべきではない?

なるほどな。

なるほど。

俺は[emote_hide]と同時に[emote_delete]を使うことにした。
そして[emote_new]の"motion_1"に、毎回一種だけ、そのシーンで使用する差分モーションを書く。
[emote_hide]で差分モーションがリセットされてしまうなら、登場させる度に[emote_new]で差分モーションを登録し直せばいいのだ。

俺にはE-moteプラグインが分からない。しかしE-moteプラグインが分からなくても、俺のやりたいことはE-moteプラグインで出来る。
だから今日も俺たちは雰囲気でえもふりをやっている。

たぶんtyrano_emote.jsとかちゃんと見てくれば分かるんだろうけども。

おわり。

検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ